排尿痛が現れて困っていませんか。尿をすると痛いので困りますよね。このページでは、排尿痛の原因と排尿痛を引き起こす主な病気を解説しています。さらに、我孫子で信頼されている泌尿器科も紹介しています。以下の情報を参考にすることで、排尿痛に正しく対処できるはずです。
排尿痛の原因と症状
尿をするときに膀胱や尿道付近に痛みを感じることを排尿痛といいます。痛みの程度はさまざまで、違和感がある程度から激しい痛みを感じることまであります。また、痛みを感じるタイミングもケースで異なります。尿の出はじめに痛みを感じる場合や、尿の最後に痛みを感じる場合、尿を出している間はずっと痛みを感じる場合などがあります。
排尿痛の原因はさまざまですが、尿の通り道(腎臓・尿管・膀胱・尿道)に細菌が感染し炎症を起こすことで引き起こされるケースが多いようです。疲労やストレスなどで免疫力が低下すると細菌感染を起こしやすくます。また、性感染症で排尿痛が引き起こされることもあります。性感染症とは、主に性行為により感染する感染症です。
排尿時の痛みを起こす主な病気とは
続いて、排尿を引き起こす主な病気を紹介します。排尿痛にお悩みの方は、以下の病気などに注意しましょう。
尿道炎
細菌の感染により尿道が炎症を起こしている状態です。尿の出はじめや終わりかけに焼けつくような痛みが生じます。尿の出はじめが痛む場合は、クラミジアや淋病が疑われるので注意が必要です。排尿痛のほかでは、尿道のかゆみ、排膿(尿道から膿が出る)などの症状が現れることもあります。放置していると尿道狭窄が起こり排尿しづらくなるかもしれません。早めに医療機関を受診しましょう。
膀胱炎
細菌の感染により膀胱の粘膜が炎症を起こしている状態です。男性より女性に多い病気と考えられています。女性に多い理由は、男性よりも尿道が短いため膀胱に細菌が侵入しやすいからです。一般的には、排尿の終わりかけに不快な痛みを生じやすいと考えられています。以上のほかでは、頻尿、血尿などの症状が現れることもあります。高熱や倦怠感などを伴う場合は、腎盂腎炎を併発している恐れがあります。腎盂腎炎は、腎臓に細菌が感染する病気です。いずれにせよ、早めの受診をおすすめします。
前立腺炎
前立腺が炎症を起こす病気です。尿道から侵入した細菌が前立腺に感染し引き起こされる細菌性前立腺炎と細菌感染を確認できない非細菌性前立腺炎があります。非細菌性前立腺炎の原因ははっきりとわかっていません。前立腺炎は、排尿時痛のほか、頻尿、下腹部の違和感、会陰部の違和感、尿道の違和感などさまざまな症状を引き起こします。また、細菌性前立腺炎は、高熱が出るなどの全身症状を引き起こすこともあります。治りにくい病気なので、専門医のもと適切な治療を受けることが重要です。
我孫子で排尿痛の相談ができる泌尿器科
最後に、排尿痛について相談できる我孫子の泌尿器科を紹介します。
我孫子東邦病院
排尿痛を自覚している方は、我孫子東邦病院で相談してみてはいかがでしょうか。日本泌尿器科学会専門医が多数在籍しているので、高度な治療を受けられる可能性が高いといえます。万が一、重大な病気が潜んでいたとしても、最先端の設備を整えているので万全の治療を受けられます。最初に検討したい医療機関といえるでしょう。アクセスは、JR我孫子駅から阪東バスで10分です。JR我孫子駅、JR天王台駅からは無料送迎バスも出ています。
- 所在地 千葉県我孫子市我孫子1851-1
- アクセス JR「我孫子駅」南口より阪東バス・無料送迎バスで10分
- 電話番号 04-7182-8166
- 受付時間 平日 8:00~16:00/土曜日 8:00~11:30
- 休診日 日曜・祝日
わくい泌尿器科
近くのクリニックで十分と考える方は、尿路疾患専門のわくい泌尿器科を受診するとよいかもしれません。膀胱炎、尿道炎、前立腺炎など、泌尿器科疾患全般に対応しています。重大な病気が見つかったときは、JAとりで総合医療センター、柏市立病院、癌研有明病院泌尿器科、がん研究センター東病院、慈恵医科大柏病院泌尿器科などに紹介状を書いてもらうこともできます。アクセスは、JR天王台駅北口から徒歩で5分です。
- 所在地:千葉県我孫子市柴崎台2-8-19-1
- アクセス:JR「天王台駅」北口より徒歩5分
- 電話番号:04-7185-0911
- 受付時間 9:00-11:30/13:00-16:30
- 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
排尿痛が気になる方は我孫子の泌尿器科を受診しましょう」
尿をするときに、膀胱や尿道付近に痛みを感じることを排尿痛といいます。排尿痛は、尿道炎や膀胱炎、前立腺炎などの病気で引き起こされることが多いようです。放置していると、思わぬ結果を招く恐れがあります。気になる症状が現れている方は、できるだけ早く我孫子の泌尿器科を受診しましょう。適切な治療を受ければ、早期に改善するはずです。